お気に入りののれん
我が家では、同じものを2枚使用している、お気に入りののれんがあります。
1枚目は玄関からリビングへの入り口のドアに掛けています。
2枚目はこちらも同じく玄関から和室に入る、入り口の引き戸にかけています。
うちでは、玄関を網戸にして開放し、家の中の風通しをよくすることが多いので、外からの視線を防ぐためにのれんをし始めましたが、付けてよかったなと思う点がたくさんあります。
のれんをしてよかったこと
- 人目を気にせず思いっきり開放できる
- 電気をつけても中が見えづらくなった(夕方でも開放してます(^^;))
- 部屋からも、玄関からも、おしゃれになった(気がする)
- 風が通るとなびいて素敵
- 来客があってもドアが開いていてものれんがあるので気にならない
写真でご紹介
では私のお気に入りののれんを写真でご覧いただければと思います。

玄関入ってすぐの位置からです。左がリビング、右が和室へ続きます。中はほとんど伺えません。

ナチュラルなリーフ柄がとても素敵です。どんなお部屋にも合いそうです。素材は綿60%・ポリエステル40%で、綿素材が入っているので、ナチュラルでやさしい雰囲気です。

和室です。

玄関ドアを閉めた状態の雰囲気です。閉めると玄関は暗くなりますが、レースから漏れてくるリビングからの光が素敵です。


こちらは和室から、開けた玄関を望んでいます。やはりリーフ柄からの木漏れ日が素敵です。

今度はリビングの中からの様子です。のれんを付けると、無しの状態より、すごく華やかになりました。もうのれん無しは考えられません。

やはりリーフ柄からの木漏れ日がきれいでおしゃれで素敵です。風が通るとゆらゆら揺れます。

生地感です。アップでどうぞ。透ける部分と透けない部分の融合が素敵です。

ちなみに、ですが以前はリビングと和室ののれんを別のものにしていました。
こちら単体ではすごくかわいいのですが、統一感がないため、同じリーフ柄が欲しくなり、買いなおしました。

やはりのれんも同じもので揃えた方が統一感があり、まとまりました。そしてより一層、リーフ柄ののれんが映えました。迷いましたが買い直してよかった。

取り外したこちらののれんは今は2階で使っています。こちらもかわいいです。

ちなみにアップです。ナチュラルな素材です。
おしゃれだけど子どもに危ないひものれん

以前に、こちらのひものれんも和室に付けていました。
とてもおしゃれだったのですが、通るたびに紐がたらたらとします。首に、肩に、服にからまる、まとわりつく、、、急ぐほどまとわりついてきます。
ゆっくりと、手でかきわけて「いらっしゃいっ!」って感じで通ると大丈夫ですが。
こどもはそんな優雅なこと、しません。
子どもも走り回ったり暴れていると、首がしまりそうになっていました汗
朝起きてトイレに向かう旦那もしまっていました(^^;)
ということで外すことになりました。ひものれんはお子様がいる家庭では向きませんね。
メルカリで安く売るとすぐに売れました。
以上今日はお気に入りののれんのご紹介でした(^^
価格もお手頃でおすすめです。私は楽天で購入しました。ちなみに「ネムス」という柄です。
アマゾンだと「ネムス」は少し高いようですね( ..)φ
 
       
       
       
       
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1d086c5b.2bebf867.1d086c5c.9d2dfe6e/?me_id=1237267&item_id=10001422&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fauc-nextyle%2Fcabinet%2Fimg03%2Fburnout_top.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1d086c5b.2bebf867.1d086c5c.9d2dfe6e/?me_id=1237267&item_id=10001733&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fauc-nextyle%2Fcabinet%2Fpic2019%2Fnoren-0018.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント