コープ生活を楽しむ。 禁酒するともしかしたら体調めちゃよくなるのかも。ウォーターサーバーって本当に便利? こんにちは、きらるびです! 週3回3時間というパートに行きだして、部屋の中はさらに乱れてきてますが、子ども達2人... 2023.02.25 コープ生活を楽しむ。楽天購入品
ふるさと納税 初めてのふるさと納税!実際に食べたイクラ・霜降り牛・ホタテのレビューを写真でご紹介(^^) こんにちは、きらるびです! さて昨日は昨年初めてチャレンジしたふるさと納税の「ワンストップ特例申請」が簡単だった... 2023.01.12 ふるさと納税
ふるさと納税 夫の所得で初ふるさと納税。手続きも楽勝だった。【ワンストップ特例申請】 こんにちは、きらるびです。 昨年2022年は住宅ローン控除が終了したため、やってみたかったふるさと納税に挑戦しま... 2023.01.11 ふるさと納税
ふるさと納税 夫の所得で初めてのふるさと納税!家族4人が楽しめる返礼品が届いたのでご紹介【後編④⑤⑥】 こんにちは、きらるびです。 さて、今日は上のタイトル通り、今年初めて夫の所得でふるさと納税にチャレンジしたのです... 2022.12.13 ふるさと納税
暮らし 【L・XL・60㎝以上】大きめサイズのおすすめ帽子。デカい頭でもスッポリかっこよくかぶりたい。【着画あり】 こんにちは、きらるびです。 今日はタイトル通り、デカい頭でもすっぽり帽子をかぶりたい、ということで、ご紹介したい... 2022.12.08 暮らし楽天購入品
ふるさと納税 ふるさと納税返礼品が続々と届く。人気の生ホタテはお刺身に最高だった!【前編①②③】 こんにちは、きらるびです。 コロナにかかって体調はすっかり良いのですが、嗅覚がないのですが、大丈夫でしょうか?(... 2022.11.25 ふるさと納税
暮らし ヒートテックより断然ベルメゾン『ホットコット』派!綿素材の着心地の良さよ。一度着てみて。 こんにちは、きらるびです! 寒くなりそうなので、温かいインナーを買い足しました。 ユニクロさんのヒートテッ... 2022.11.20 暮らし楽天購入品
ふるさと納税 【初めて】夫の所得で2022年ふるさと納税6品。初心者はこう選んだ。 こんにちは、きらるびです。 前々回の記事で、「初めてのふるさと納税」をご紹介しまし。。 初めての試みは、よ... 2022.11.16 ふるさと納税
ふるさと納税 【初めてのふるさと納税】専業主婦が旦那の所得でやってみる。やり方は簡単だった。 住宅ローン控除が終了。今年はふるさと納税を。 こんにちは、きらるびです。 昨年で住宅ローン減税(住宅借入金... 2022.11.04 ふるさと納税
楽天購入品 【ダサさ皆無!】ブラウン×チェック柄がかわいすぎる座椅子。背筋もピン。 こんにちは、きらるびです。 今日は、2台目の座椅子を買った話。 我が家はソファ無しのリビング。 子ど... 2022.10.13 楽天購入品リビング・ダイニング