子どものこと

子どものリビング学習

ニトリのNクリックBOX。リビングの一部を子ども部屋に。仕切りこそないがそこはプライベート空間。

こんにちは、きらるびです。 今日は我が家のリビング学習風景をご紹介したいと思います。 リビング学習→2階の...
滋賀県からお出かけ

休日は混む?2022年GWにデッキシールドを求めてポケセンキョウトへ!

こんにちは!きらるびです。 またブログの更新が滞ってしまいました! 4月から息子は6年生になりました! ...
子どものこと

夏休み振り返り。一昨年は学童に通っていた息子。

こんにちは。きらるびです。 もうすっかり秋の気温。 今年は不完全燃焼な夏に感じませんでしたか? お盆...
子どものこと

コロナ。災害級の雨。うっぷんがたまった夜の出来事。

こんにちは。きらるびです。 大雨が続いて気温はぐんと下がり、あの暑さはどこにやら…。 一瞬もう秋の到来?と...
子どものこと

夏休みが始まっています。子ども達と家事と私について。

こんにちは。きらるびです。 今日で7月も最後。 子ども達が夏休みに入り、私は自分のしたいことに集中できる時...
娘の習い事ピアノ

ピアノ辞める!弾かない!からの再出発。ピアノ発表会に出るまで

こんにちは。 きらるびです。 7月4日(日)は小学2年生の娘のピアノの発表会でした。 ...
子どものこと

「この子の親なのに」と思うの辞めてみた

新年度が始まりました。 やれやれ、今日から子ども達は学校へ。 春休み、おかあさん達、お疲れさまでした。 ...
楽天購入品

子ども用マットレスの選び方!ネットで見つけた「硬い」「日本製」「安い」「老舗メーカー」

成長過程の子どものベッドマット選びは大切です。「硬め」「通気性のよい」マットレスを選ぶにあたり、安心できる品質の物を店舗で求めると、高すぎて予算外。ならば、ネットで、と同等の品質のものを見てみると、実店舗よりもお安く買えることに気付きました。私がネットで子ども用に選んだ「フランスベッド」マットレスが、とてもよかったのでご紹介します。
娘の習い事ピアノ

【5つの理由】ピアノ嫌いな娘が、また練習をするようになった。

さて、今日は、ピアノを辞めたいと言い出し、 全く練習しなくなった娘が、 その後どうなったのか。 それ...
楽天購入品

「はじめてのお裁縫キット」工作好きの娘が喜んだプレゼント

工作が大好きな娘に、「はじめてのお裁縫キット」という子供向けお裁縫キットをプレゼントしました。これが大正解で大喜びの娘。怪我の心配のない、プラスチック製の安全針で、本当に縫えるのです。布には、縫うところに穴が空いていています。お子様がお裁縫をスタートするのに、ぴったりなプレゼントです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました