リビング・ダイニングソファ

リビング・ダイニングソファ

【ネット通販】買うならこれ!低めテーブルに合わせる『座面高さ』低めのダイニングチェア5選!

こんにちは、きらるびです! 我が家は、リビングに子どもの学習机を置いているので(昔は2台。今は1台。)、限られた...
リビング・ダイニングソファ

【ダサさ皆無!】ブラウン×チェック柄がかわいすぎる座椅子。背筋もピン。

こんにちは、きらるびです。 今日は、2台目の座椅子を買った話。 我が家はソファ無しのリビング。 子ど...
リビング・ダイニングソファ

コットン風「デニムブルー」がお気に入り。安っぽくない。二千円台コスパ良しの座椅子。

こんにちは、きらるびです。 今日は先日購入した「座椅子」が想像以上にかわいかったのでご紹介します! まずわ...
リビング・ダイニングソファ

買うならこれ!おすすめのダイニングソファ5選【安くて高品質はやっぱりネット通販】

私は2年ほど前からリビングのソファを撤去し、ダイニングソファを導入しています。今使っているお気に入りのダイニングソファの使用した実際の感想と、気になっている他のダイニングソファをご紹介しています。

子どものリビング学習

子どものリビング学習

ニトリのNクリックBOX。リビングの一部を子ども部屋に。仕切りこそないがそこはプライベート空間。

こんにちは、きらるびです。 今日は我が家のリビング学習風景をご紹介したいと思います。 リビング学習→2階の...
子どものリビング学習

子どもの学習にもおすすめ!ニトリのNクリックボックス活用法

こんにちは。きらるびです。 今日は我が家のNクリックボックスの使い方について、少し変えてみたのでご紹介します。 ...
我が家のLDK

ニトリの「Nクリックボックス」!おすすめのカウンター下収納

我が家のカウンター下は、ニトリのNクリックボックスを2台置くことで、見た目的に、かなりスッキリとし、使いやすくなりました。Nクリックボックスの魅力と、我が家の使い方を写真でご紹介しています。
子どものリビング学習

リビングが狭くなっても学習机2台置いてよかった!

今日は子どもの学習机についてです。 リビングに頑張れば学習机が置けるけど迷っている、という方に向けて参考になれば...

フープロでラクを楽しむ。

キッチン

ウォーカーのような『カクカク』したショートブレッドができた!フープロで時短&楽チン!

こんにちは、きらるびです。 さて、前回は、フードプロセッサーで作った『ショートブレッド』の見た目が残念だったので...
フープロでラクを楽しむ。

フードプロセッサーでミートソース作りが楽すぎる。みじん切りが「秒」→後は煮込むだけ。

こんにちは、きらるびです。 3年ぶりにパートにでて、1日3時間という短時間にもかかわらず、急に忙しくなった気分で...
キッチン

フードプロセッサーはやっぱ神。大根は「おろし」だけじゃなく「スライス」もぜひ楽しみたい。

こんにちは、きらるびです。 さて、今日はタイトル通り、フードプロセッサーを使って、冬は体に良い「大根おろし」を食...
コープ生活を楽しむ。

フープロがあればみじん切りも秒殺!セロリ入りキーマカレーが食べたい!

こんにちは、きらるびです。 あ~時間ない!あ~やる気出ない!今日の晩ごはんどうしよ? って日、絶対あります...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました