こんにちは、きらるびです。
ダイソーの一角に300均コーナーができていたことをご紹介しました。

何も知らず、パッとこの300均コーナーに入ってしまったら、
全くダイソーだと思わないかもしれません。
とてもおしゃれな、今までダイソーの雰囲気とはかけはなれています!
商品もクオリティが高くて、おしゃれでかわいくて、300均に見えないほどです。
この300均コーナーは単に100均ダイソーの一角を300均をよせ集めた、ってだけではありませんでした(^^;)
\最新!!2023年春のスリーピー店内はこちら♪/

ダイソーが展開する新ブランドTHREEPEE
ダイソーが新たに新ブランドを2022年に立ち上げ、「THREEPEE(スリーピー)」というブランド名で全国展開し始めてたってことでした!
単に、ダイソーが300均寄せ集めていただけじゃなかった、、(^^;)
『ダイソー』といえば、100円ショップ業界最大手のブランドというイメージが強いと思いますが、実は100円ショップ以外にもさまざまなブランドを展開しています。
なかでも「300円(THREE)で始まるハッピー(HAPPY)な生活」をコンセプトに掲げる『THREEPPY(スリーピー)』は、300円アイテムをメインとしたブランドで大人気。洒脱な雑貨店で売っているような、かわいらしいアイテムがリーズナブルな価格で揃っています。
そこで今回はTHREEPPYから、おすすめの雑貨6品ご紹介。
https://crea.bunshun.jp/articles/-/39131
スリーピーの公式サイトもよかったら↓(^^)

スリーピーはオンラインショップもあります。↓

2023年1月のTHREEPEE(スリーピー)をご紹介♪
\2023年最新!夏バージョンはこちら/

前回は2022年11月にそのダイソーの300均スリーピーをご紹介しましたが、
2023年1月のスリーピーも商品が入れ替わり、とてもかわいかったのでまたパチリしてきました(^^)
写真でご紹介します。
まず、私が300均に行くと、いつも一番のお目当てコーナーはピアスコーナーです!
ピアスが大好きなんです。
いまやもう、ピアスは100均や、300均で十分かわいいものがたくさんあります。
昔だとアクセサリーショップで安くても700円~1000円ほどしましたが、そのようなお店では買わなくなりました。

前見た時と比べ、商品がほとんど入れ替わっていました!
春色カラーを使ったピアスがたくさんで、とてもかわいいです!

このパープルのリング風ピアスがこの日いちばん気に入りました。

薄いピンク色のような、淡いパープルのこちらの色違いもめちゃかわいいし、
その左のブルーがかったパープルもかわいい、、、
これは買い決定でしたが、後から買おうと100円ダイソーコーナーに行って、洗濯コーナーのハンガーを物色してたら、ハンガーはいくつか買って、ピアス買うの忘れちゃいました、、、悲
それからこちらも、春色!!

こうして春色が並ぶととてもかわいいしうきうきしますね(^^)
食器コーナー
食器は昨年11月のあまり変わり映えはありませんでした(^^)


このカクカクした食器たち、かわい~(^^)
こちらは↓、グラスや保存容器コーナー。
保存容器のバンブー風のフタがナチュラルでかわいいです。

そしてこちら↓、このスプーン&フォークたちは、あの人気のブランドに似せていますねー!
もちろん値段は300円、、、こちらので十分だと私はおもいますが?


お弁当&水筒コーナー
300均となるとここまでクオリティーをあげられるのですね。
↓めちゃかわいいし、300円に見えません。

↓ボトルも300円、、、すごい!しかもおしゃれでかわいい!
下の段のボトルケースも黒と白のレース生地がとてもおしゃれでかわいい。

↓お弁当箱も、こんなにたくさんおしゃれでかわいいのが。

雑貨コーナー

かわい~~、こんな水差し使う植物飼ってないけど(笑)、部屋に置いておきたいくらい。

おしゃれなタオルもたくさん。
100均と違って、生地も分厚いししっかりしている。

↓こんなデカい掛け時計も300円??
ぃや~~恐れ入りました!

↓かわいい雑貨たち。100均とはやっぱり違います。


デザインも洗練されています。
ダイソーの300均、挑戦してきてますね?

パステルカラーのラグジュアリーなクッションやマットたち。
まとめ
THREEPEE(スリーピー)はいつも行っているダイソーの一角にできていたんだけど、
実は2022年11月にダイソーが新たに300均としてしっかりとしたコンセプトの元、新ブランドを展開されていたことを今頃知りました(^^)
\2022年オープン当初のスリーピーはこちら!/

近くにお店があるので、おしゃれでかわいくて質の良いものがたくさん置いてあるので
またちょくちょくチェックしに行きます(^^)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ポチっと応援うれしいデス!
コメント