住宅ローン控除が終了。今年はふるさと納税を。
こんにちは、きらるびです。
昨年で住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)が終了しました。
住宅ローンを組む人が住宅ローンの金利の負担を軽減するためにできた国の制度で、一般的には10年間、住宅ローン残高の1%が所得税から控除されます。
つまり、ローンの残り額1%が、所得税から控除として、実質手元に返ってきていました。
残りのローンが2000万円なら20万円が返ってくる、が毎年その年の残額によって計算され1%が返ってきていました。かなりデカい。
それが昨年で10年となり、我が家の住宅ローン減税期間は終了しました。
そこで、今年はずっと気になっていた『ふるさと納税』をやるゾ!と決め込んでいました。
住宅ローン控除とふるさと納税は併用できるのですが、なんだかややこしそうで、控除額の兼ね合いで失敗したら嫌だし、ふるさと納税は住宅ローン控除が終わってから、と決めていたのでした。(^^;)
\実際に選んだ品物はこちら(^^)/
ふるさと納税は12月まで。楽天セールでポイントも稼ぐ。
2022年もはや11月、、まだ先でいい、を繰り返し、とうとう年末にさしかかり、2022年のふるさと納税の期限がすぐそこに。(2022年12月末)
我が家は楽天経済圏で生きているので、もちろん楽天でふるさと納税をすべく、11月の楽天お買い物マラソンの時期を待っていました。
それが11月4日の20:00からと昨日知ったので、急いで買い回る準備をします。
\買えば買うほどポイントアップ/
11月4日20:00~11月11日01:59
11月の楽天市場 お買い物マラソン
↓↓↓
ふるさと納税の税控除はいつされる?流れを知ろう!
よく聞く「実質2000円の負担で返礼品が受け取れる」の意味やふるさと納税自体の仕組みをしっかり分かっていませんでした。
「実質2000円の負担で返礼品が受け取れる」の仕組みが分かりやすくこちらで開設されていたので貼っておきます。
①ふるさと納税を12/31までにする。
自治体に寄付し返礼品を受け取る
②寄付金控除の手続きをする。
ワンストップ特例申請または確定申告。
③税金が控除される。
翌年6月頃から納める住民税が減額。翌年1~4月に寄付者の口座に振り込まれる。
楽天ではじめてのふるさと納税に挑戦!
今回私も初めてふるさと納税するのですが、周りの方もよくされているし、やり方は案外簡単、というのは分かっていたのですが、
なんせ初めてのことって億劫なんですよね。
仕組みややり方も調べないとよくわからないし、なんせミスって結局ソンしそうでコワい‥で、今年も年末になるまで踏み切れてませんでした(^^;)。
11月の楽天お買い物マラソンが今夜20時から始まると言うことで、自分の勉強のために、調べたやり方を簡単にまとめてみました。
来年も再来年もやるだろうし、自分へのメモとしても残しておきます。
調べると、楽天ふるさと納税のやり方は本当にやり方は簡単そうでした。
↓↓↓↓↓
①控除上限額を調べるよう!
ふるさと納税は「実質2000円の負担で返礼品が受け取れる」お得な制度ですが、上限額があります。
2000円の上限額をオーバーしないよう自分の「寄付限度額」をしらべます。
私は『ふるさとチョイス』さんのこちらのサイトで調べました。源泉徴収のどこの部分を見たらよいか分かりやすかったです。ご参考に貼っておきます。
②楽天IDを登録してない人はしよう!
こちらから会員登録できます。
③返礼品をかごに入れる
楽天市場のふるさと納税のページから選びます。
選び方は、ランキングから人気の商品を探すか、キーワード窓から検索して欲しいものを選ぶか、になると思います。
返礼品をかごに入れ、「寄付を申し込む前に」の確認事項にチェックを入れます。
ここで、返礼品の贈られてくる時期は必ずチェックしときましょう!
ワンストップ特例制度を利用する人は必ず、「ワンストップ特例申請書の送付」を「希望する」にチェック。
④注文画面にすすんで注文(寄付)を確定する
注文画面に移り、注文(寄付)が確定します。
送付先、支払い方法など確認し、チェックしましょう。
⑤返礼品が届く
返礼品が届くのを楽しみに待ちましょう♪
(注:確定申告にて、ふるさと納税をする人は、同封(別送の場合あり)されてる受領書が必要になりますので必ずなくさず保管しましょう。)
⑥税金の控除を受けよう!(ワンストップ特例申請)
ふるさと納税で寄付しただけでは、税金控除を受けられていませんので、必ず「確定申告」か「ワンストップ特例制度」を選んで申請しましょう。
これをしないと、「実質2000円」になりませんので。
ワンストップ特例制度は、確定申告を行わなくても、ふるさと納税の寄付金の税金控除を受けられる便利な仕組みです。
ワンストップ特例制度のやり方
①楽天市場にてふるさと納税の品物を購入する(寄付)時の購入的続き画面で、「ワンストップ特例制度を利用する」に必ずチェックをする。
②地方自治体から「ワンストップ特例申請書」が送られてきます。
③それに記入して、送付するだけ。以上。\超簡単!/
※注意 ワンストップ特例制度を利用できるのは…
①1年間(1月~12月)でふるさと納税の寄附先が5自治体以内の方。
②ふるさと納税以外の確定申告が不要な給与所得者(会社員など)の方。
※確定申告とワンストップ特例申請の併用はできない。
ぜひ利用できる人は利用しましょう。私もワンストップ特例制度でふるさと納税します!
\実際に初めてワンストップ特例申請してみました(^^)/
楽天ふるさと納税のメリット
私は楽天ユーザーで楽天経済圏で生活しているので、楽天ふるさと納税を選びますが、楽天ふるさと納税にはこんなメリットがあります。
楽天会員なら気軽に行える
楽天会員ならID登録も済んでいるので、普段の買い物の延長で気軽にふるさと納税できます。
楽天ポイントが付与される
スーパーセールやお買い物マラソンの「買い回り」を利用すれば、ポイントがたくさんたまりとてもお得です。
楽天セールやマラソンの買い回りポイント
- お店を買い回るごとに、ポイント倍率が「1倍」「2倍」「3倍」…と最大10倍まで増える。
- 1000円以上の買い回りで「1店舗」とカウントされる。
- しかも買いまわった品物すべてに、倍になったポイントが適用される。買い回りの順番は関係ないので、考慮しなくてOK。
「5と0が付く日」がさらにポイント5倍
こちらは楽天カード(クレジットカード)を持っていれば、になるのですが、カレンダーの5と0が付く日(5・10・15・20・25・30)はさらにポイント5倍になるんです。
上記の買い回りポイントと併用できるので、ポイント率が高くなり大変お得です。
年会費無料なので一枚持っているとかなりお得なので、楽天でお買い物される方には良いと思います。
我が家のふるさと納税返礼品の候補(^^)
ふるさと納税を調べてみて、本当にそんなに難しくなさそうでした。
さっそく今夜から始まるお買い物マラソンで、しかも「5と0」の付く日、「11/5」「11/10」を狙って、ポイントを稼ぎもしながら、初めてのふるさと納税をしてみたいと思います。
今回の楽天お買い物マラソンを逃すと12月までないだろうし、12月となるとギリギリすぎてコワいので…。
何を選ぼうか?
なんかわくわくしてきますね(^^)
だいたい欲しいな~って思っていたのは、鮭、いくら、ホタテ、マスカット(もう時期が遅い?)、ビールなど。
ビールも2000円でひと箱もらえたら得ですよね!
お米なんかも人気のようですが、うちは実家が農家でもらっているので。
色々とほしくなります!(^^)
一応私は無職で夫のふるさと納税でするので、夫にも何が欲しいか聞いてみたら「鮭とかフルーツ。」と言っていました。
\2022年実際にふるさと納税返礼品が来ましたょ!(^^)/
【注意】夫の収入でふるさと納税する場合は夫名義で
これは以前に気になり調べました。
専業主婦や扶養内の主婦の方が、旦那様の所得でふるさと納税をされる場合は、
支払いのクレジットカードや楽天IDの名義は妻の物でもよいのか?それとも夫の物である必要があるのか?
答えは、夫名義のクレジットカード、IDでした。
(妻の名義でもうまく行った場合も報告されてますが、何かあった場合、できないとショックするるので)
楽天アカウントや送り先・支払いクレジットカードも「旦那様」の名義のものでするの必要がありますので、そこは注意ください。
住民票と、支払者のお名前を一致するか確認されます!
最後までお読みいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)
にほんブログ村
ポチっと応援うれしいデス!
コメント